◆モーションスナップショット
シャッターボタンを押せば、撮りたい瞬間を静止画で捉えると同時に、その前後を動画で撮影します。
そして、オリジナルのBGMと共に2.5倍の時間に引き延ばしたスローモーションと静止画を合わせた印象的な映像で再生します。
ちょっとした表情や愛らしいしぐさ、風にそよぐ背景の空気感など、あなたの気持ちが動いたその瞬間を、目と耳の両方を通じてエモーショナルに表現します。
さらに、静止画は高解像度で記録されているので、思い出を美しいプリントアウトで手にすることができます。
◆スマートフォトセレクター
動きの速い被写体がフレームから外れてしまう時。
予測できない動きにシャッタータイミングを逃してしまう時。
スマートフォトセレクターは、そんな思いどおりにならない瞬間からあなたを自由にしてくれます。
使い方はシンプルそのもの。あなたはいつものようにシャッターボタンを押すだけ。
すると、カメラがあなたの代わりにシャッターを切る前後の20枚を30コマ/秒の高速で撮影。
さらに、その中から1枚をベストショットとして選んでくれます。
振り向きざまの笑顔や、パーティーでの賑やかな一瞬も。大切なシャッターチャンスを、確実に捉えることができます。
◆世界最速AF
x 世界最多フォーカスポイント
見たままの感動をそのまま捉えるために、2つの世界一をつくりました。
Nikon
1のフォーカスには2つの世界一が搭載されています。
1つは、世界最速のAF。(※1)
新しいイメージセンサーに搭載された位相差AFが、動きの速い被写体でも追いかけて素早くピントを合わせます。
もう1つは、世界最多のフォーカスポイント。
効率的に配置された世界最多73点の撮像面位相差AFのフォーカスポイントが、動く被写体を捉えて逃しません。(※2)
さらに、アドバンストハイブリッドAFシステムを採用することにより、暗い場所では自動でコントラストAFに切り替わり、AFでカバーできる場面が格段にひろがりました。
あまりにも高速で滑らかなレスポンスは、AFの存在を忘れてしまうくらいです。
※1
撮影タイムラグ(自社基準測定による)。シングルエリアAF時、標準ズームレンズ(1NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6、ワイド端使用時)。
2011年9月21日時点
※2
世界最多(73点)フォーカスポイントについては、シングルポイントAF設定時に選択可能です
◆世界最速高速連続撮影 10fps [AF追従]
/ 60fps
[AF固定]
世界最速のAFが、世界最速の高速連続撮影(※1)を生み出しました。
常にAFが追随しながら、約10コマ/秒の高速連続撮影を実現。(※2)
さらに、はじめの1コマ目にフォーカスが固定した状態でフル解像度による約60コマ/秒の高速連続撮影が可能です。(※3)
スポーツでのエキサイティングなプレーや、元気いっぱいに動きまわる子供たちなど、ダイナミックなシーンにこそ決定的瞬間がたくさん潜んでいます。
この機能があれば、1度きりのシャッターチャンスを逃すことなくしっかりと捉えることができます。
この機能を使えば、1つのシーンの中で、あなたは何度も感動に出会うことになるでしょう。
※1
AF追従10fps、フル解像度60fpsでの撮影が可能で、連写スピードが世界最速。2011年9月21日時点
※2
初期設定ではシャッターボタンを全押ししている間、約10コマ/秒で高速連続撮影します。高速連続撮影中は、画面中央のAFエリア内の被写体にピントが合います。顔認識AFは行いません
※3
撮影メニュー〔シャッター〕の〔エレクトロニック(Hi)〕において、連続撮影速度を〔30fps〕または〔60fps〕に変更できます
◆スーパーハイスピードAF
CMOSセンサー
新開発のスーパーハイスピードAF
CMOSセンサーには、レンズ交換式デジタルカメラにおいて世界初(※1)となる撮像面位相差AFを搭載。
コントラストAF方式も併用することで静止画だけではなく動画撮影時のフォーカシングもスムーズで快適になりました。
また、このイメージセンサーにはFX、DXに次いで新たに開発したCXフォーマットを採用。
静止画のクオリティを十分に保ちながら、コンパクトなカメラボディーを実現しています。
◆アクティブD-ライティング
光と影を自由に楽しむことができれば、シャッターチャンスはもっとひろがっていきます。
アクティブD-ライティングは、逆光などのコントラストが高い被写体を補正する機能です。
撮影する場所や被写体に合わせて露出を調整し、ハイライト部分の白とびやシャドー部分の黒つぶれを抑えることで、適度なコントラストを保った画像を再現します。
太陽に映える白いシャツのディテールも、日陰で微笑む恋人の表情も、見たままに近い自然な印象で描き出します。
◆ピクチャーコントロール
あなたの目の前の被写体を捉えるだけでなく、頭の中のイメージまでも捉えたい。
ピクチャーコントロールは、記録する画像の仕上がりを自由にコントロールできるニコン独自の画作り設定システムです。
「ビビッド」「モノクローム」「ニュートラル」「スタンダード」「風景」「ポートレート」の6つの設定から選ぶことができます。
輪郭を強調してシャープさを加えたり、彩度を調整して鮮やかな印象にするなど、よりイメージどおりの写真に仕上げることができます。
さらに、撮影したあとでもViewNX
2を使って、こだわりたい部分を微調整することもできます。
設定も操作も簡単なので、すべての人に自由な画作りを楽しんでいただけます。
◆フルHD動画
Nikon
1には高精細な静止画撮影機能に加えて、1080/60iのフルHD動画に対応した高画質の動画撮影機能が搭載されています。
1 NIKKORレンズがもたらす高い描写力と多彩な画角が、あなたの動画表現の幅をひろげてくれます。
さらに、動画撮影中でもシャッターボタンを押せば、撮影モードダイヤルを変えることなく高解像度の静止画を撮ることができます。
1枚の写真に残すか、1本の動画に収めるか。もうこれからは迷うことなく、両方をあなたのものにすることができます。
◆スローモーション動画
Nikon
1のスローモーション動画機能を使えば、肉眼では捉えることが難しかった新しい感動に出会うことができます。
たとえば、400fpsでは鳥の羽ばたきを、そして1200fpsでは花火から出る一瞬の火花をもじっくりと手に取るように見ることができます。
この映像を通じて見れば、あなたの日常の景色が新しい発見に満ちたものになります。
◆内蔵フラッシュ〈手動ポップアップ式〉
i-TTL
調光対応のフラッシュを内蔵(ガイドナンバー:約5[ ISO100m
])。
間のきれいなライティングと人物の両方をくっきりと浮かびあがらせることが可能です。
◆静音撮影が可能なエレクトロニックシャッター
エレクトロニックシャッターを使って撮影する際、音の設定を変えることでシャッターやAF
、セルフタイマーの電子音を消すことができます。
これで劇場などの静かな場所でも撮影チャンスを逃すことはありません。
◆ゴミの写り込みを軽減
kon
1
J1には防塵用のガラス(ダストシールド)を採用しています。
【付属品】
・Li-ionリチャージャブルバッテリー(EN-EL20)
・バッテリーチャージャー(MH-27)
・USBケーブル(UC-E15)
・ストラップ(AN-N1000)
・ボディキャップ(BF-N1000)
・ViewNX
2/Short Movie Creator CD-ROM
■ 仕 様 ■
- 有効画素数:1010万画素
- 使用メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード
- 倍率(光学):3倍/3倍
- 焦点距離(ワイド):27mm(10-30)/81mm(30-110)
- 焦点距離(テレ):81mm(10-30)/297mm(30-110)
- フィルター径:40.5mm(10-30・30-110)
- 液晶モニターサイズ:3型TFT液晶
- 液晶モニター画素数:約46万ドット
- 内蔵ストロボ:有
- フォーカスポイント数:
シングルポイント:135点のAFエリア
位相差AF時:73点のAFエリア
(オートエリアでは41点のAFエリア) - 最低感度:ISO100
- 最高感度:ISO3200(オート時)
Hi1設定でISO6400相当の増感が可能 - 手振れ方式:レンズシフト式
- 電源:Li-ionリチャージャブルバッテリー(EN-EL20)
- 充電器:バッテリーチャージャー(MH-27)
- シャッタースピード:1/16000秒(エレクトロニックシャッター使用時)
- インターフフェイス:Hi-Speed USB
- サイズ:約幅61mm×高さ106mm×奥行29.8mm
- 重量:約234g